書籍「あじさい折りおりがみ」より基本形7種

書籍「あじさい折りおりがみ」より基本形7種

藤本修三さんのあじさいが「これでもか!」と言わんばかりにつまった素敵な折り紙の本です。

スポンサーリンク

書籍「あじさい折りおりがみ」とは

2010年に出版された藤本修三さんの「おりがみ工房 おりがみ あじさい折り」をベースに、折り図の見直し、写真の追加などを行って新版化したのが本書「あじさい折りおりがみ」です。

元となっている「おりがみ工房 おりがみ あじさい折り」は、図書館でしか見かけたことがなかったのですが、今amazon.co.jpを見てみたら

992634円!

の値段がついていました。

これだけの値段がつく書籍ですから、やはり名著だったんですね。もっとも、新版が出たことで旧版の驚き価格もやがて落ち着くこととは思いますが。

さて、そんなあじさい折りが「これでもか!」と言わんばかりにつめこまれた「あじさい折りおりがみ」。早速購入して、あれこれ折って楽しんでいます。

当サイトでは、基本的にネット上で折り図や折り方動画が公開されているもののみをご紹介していますが、今回は本の紹介になりますので折り図情報はありません。ご了承下さい。

あじさい折り基本形から7種

本書に掲載されていた基本形A~Gをひと通り折ってみました。

藤本さんの紫陽花は以前にも折っていて

【花の折り紙】アートな紫陽花(あじさい)
折り紙1枚だけで紫陽花の花をイメージできるアーティスティックなデザインになっています。

「基本形なら楽勝かな」

なんて調子こいておりましたら、とんでもありませんでした。
(^◇^;)

以前折った紫陽花は、本位田那穂美さんが考案された別の折り方だったようで(本書でそのことを初めてしりました)本書に掲載されているものとは全く違ったのです。

出来上がりは同じなのに、その過程がまったく違うので、目から鱗をポロポロ落としつつ、新鮮な気持ちでもって紫陽花に挑戦することができました。

そうやってワクワクしながら折ったのが、上の7種です。

基本形として紹介されていたのはこれですべてなので、次からは「あじさい折りの応用編」にある作品をいくつか折ってみる予定です♪

参考までに。

応用編に掲載されているのは

  • 表裏あじさい
  • 5連あじさい
  • キューピッド
  • 蝶の群れ
  • あじさい花壇4輪
  • あじさい花壇16輪
  • 3段ピラミッド
  • レンガ
  • 斜め折り4段ピラミッド
  • 花折りピラミッド
  • あじさい井桁・4輪2コマ
  • あじさい井桁・16輪1コマ
  • あじさい井桁・詰め
  • 大小の花
  • あじさいラティス・5輪1コマ
  • あじさいラティス・スペース
  • あじさいラティス・詰め
  • バラ咲きあじさい
  • 額あじさい
  • 小花あじさい
  • 1輪あじさい

の21種類。

これだけあれば当分楽しめそうです。
(^^)

タイトルとURLをコピーしました