クリスマス 【折り紙】六角形のふっくら立体的な星 ふっくらしているせいか、はたまた六角形のせいか、見方によっては星にも花にもヒトデにも見える万能選手な折り紙のお星様です。 2018.11.01 クリスマス
クリスマス 【折り紙】サンタクロースのポチ袋/メッセージカード クリスマスツリーも雪の結晶もトナカイさんも大切ですが、やっぱりサンタクロースがいなくっちゃクリスマスは始まりません。 2017.12.09 クリスマス
03 動物 【犬の折り紙】2018年戌年に!?コッカースパニエル Barth Dunkanさんの「Cocker」という作品で、コッカースパニエルの特徴がとても上手く再現されています。 2017.12.03 03 動物お正月
ハロウィン 長方形の紙から作る立体的なハロウィンのお化けカボチャ(ジャック・オー・ランタン) ハロウィンといえばやっぱりお化けカボチャ(ジャック・オー・ランタン)ですよね。 インテリアセンスのない私でも、オレンジ色のカボチャさえ飾っておけば、なんとなくハロウィンの雰囲気になる超便利アイテムでもあります(笑)。 2017.10.06 ハロウィン
バレンタイン 【折り紙】バレンタインに大活躍!ハートの折り方まとめ 1年を通して大活躍ですが、バレンタインには特に出番の多いハートの折り紙。可愛いものから本格的なものまで、大人が楽しめるバレンタインデーのハートの折り紙が大集合しました。 2017.01.20 バレンタイン
お正月 お正月の折り紙まとめ お正月にぴったりの祝い鶴、鶴の扇、だるま、ポチ袋(お年玉袋)などを折り方や作り方のコツとともにご紹介。ちょっとしたインテリアにもなる、大人が楽しめる折り紙のお正月作品です。 2016.12.23 お正月
03 動物 【動物の折り紙】トナカイ Jo Nakashimaさんのトナカイです。18分13秒の動画で、これくらいの長さだったらすぐに作れるかな、と思ったのですが。 2016.12.23 03 動物クリスマス
05 その他 【お正月の折り紙】富士山 「一富士二鷹三茄子」の言葉で知られる縁起物。中でもその筆頭にあげられるのが富士山。というわけで、折り紙で作る富士山の折り方・作り方をご紹介。簡単なので短時間で作ることができます。 2016.12.16 05 その他お正月